宴にご出演の加藤木さんから一冊の本をお借りいたしました。
その中に、四季とは別に「二十四節気」というものがあると記述されていました。
簡単に言うと四季を細かく「12分」したもの(12ヶ月)を、更に細かく「24分」したもので、更に細かくした「七十二候」というものもあるそうです。
2月4日〜2月18日 『立春』 2月19日〜3月5日 『雨水』
3月6日〜3月20日 『啓蟄』 3月21日〜4月4日 『春分』
4月5日〜4月19日 『清明』 4月20日〜5月4日 『穀雨』
5月5日〜5月20日 『立夏』 5月21日〜6月5日 『小満』
6月6日〜6月20日 『芒種』 6月21日〜7月6日 『夏至』
7月7日〜7月22日 『小暑』 7月23日〜8月6日 『大暑』
8月7日〜8月22日 『立秋』 8月23日〜9月7日 『処暑』
9月8日〜9月22日 『白露』 9月23日〜10月7日 『秋分』
10月8日〜10月22日『寒露』 10月23日〜11月6日『霜降』
11月7日〜11月21日『立冬』 11月22日〜12月6日『小雪』
12月7日〜12月21日『大雪』 12月22日〜1月4日 『冬至』
1月5日〜1月19日 『小寒』 1月20日〜2月3日 『大寒』
二十四節気によると、今日は季節は「春」気節は「正月節」二十四節気は「初春」ということになります。
まだまだ2月というと冬といった感じですが、「初春」と言われてみると、今日の日中は15度を越すようないいお天気となりまして、確かに「春」の気配のする日和になってきたなと感じました。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。