4月13日(日)早座祭り(サクラマツリ)に登場する牛舞の練習をしました。飯田下伊那地方に伝わる獅子舞を参考にさせていただきながら、アレンジしたものを加藤木朗さんに指導していただきました。
体全身を使います。しばらく運動不足だった私は、節々が硬くなっているのか思うように体が動きません。そんな私を麻琴さんは「???」と眺めています。
さて、この牛舞ですが、一足先に早座祭りで皆様の前に登場いたしますが、正式には昼神温泉の5月の行事「牛月の花田楽」で登場いたします。
「田楽」とは、田植えの前に豊作を祈る「田遊び」から発達したといわれる日本の伝統芸能です。昼神温泉の御神田にて花田植えを行ったり、肉へ感謝の気持ちの表れとして「クロ丑舞」を毎朝9:30〜10:00を目安に昼神温泉内を練り歩く行事です。
獅子舞が宿の前で舞う事により「ご利益がありますように・・・」という行いにもなっています。5月毎日行われる「クロ丑舞」是非見にお出かけください。
桜情報・・・昨日の標高の差で開花が違う、と書きましたが、ひょっとすると品種の違いかも知れません。今日の様子は飯田市の中でも、八部咲きになっているものと、まだつぼみのままのとはっきり分かれていました。
ちなみに、阿智川沿いの桜の写真です。まだ、2〜3日はつぼみだと思います。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。